SSブログ

司牡丹の船中八策 [食]

またまた更新が停滞してました。
季節はすっかり秋。
秋と言えば「食欲の秋」が真っ先に浮かぶ食いしん坊です。
さんまやキノコなどさらに美味しく味わうお供はやはり日本酒かな。

今夜の龍馬伝はいよいよ船中八策。
後の五箇条の御誓文にも通じる考え。
物語は佳境にさしかかってきました。

この言葉の響きで頭に浮かんでしまうのは、酒飲みの悲しい性でしょうか、司牡丹酒造の「船中八策」の方。
あの緑色の瓶に朱色が鮮やかなラベル。
キリリとした辛口の味は、酒が強い土佐の人々が好みそう。
自分が日本酒に目覚めたのもここの酒が美味しかったから。

坂本家の本家「才谷屋」と司牡丹酒造の屋号「黒金屋」は歴史を紐解くと関係深いらしい。
以前に高知を旅した時、坂本龍馬記念館や中岡慎太郎の生家を訪ね、最後に蔵のある佐川を散策。
若き日のイチローの写真が飾ってある鰻屋で食事をして、司牡丹の商品を買うことができる酒ギャラリー「ほてい」へ。
色々試飲させていただき、おみやげを購入。

最近は他のめずらしい銘柄を買うことが多くなったけど、原点回帰でまた飲んでみようかなと。










※秋限定の「ひやおろし」もあるんだね








カキフライ食べて宮内庁御用達の箸をもらった [食]

ここで書いていた「横浜・冬の定食の雄」のこと。
書こう書こうと思っていて今になってしまいました。

その定食とは勝烈庵のカキフライ定食。
なんだか毎シーズン記事にしているような気がします。
みなとみらいから馬車道の本店までてくてく歩いて行きました。

昼下がりののんびりした2階で待つことしばし。
カキフライ定食、7個のやつが登場!
匠の技で絶妙の揚げ具合。
大きなカキフライをかぶりつくと、口の中いっぱいにジュワーっとエキスが広がります。
まさに冬の醍醐味。
この日カメラを持っていたくせに、カキフライが目の前に来たら速攻でパクついてしまいました。
というわけで写真はなし。
2月ももうすぐ終わるし、カキフライも終わりかな?

このとき気になったこと。
勝烈庵というと以前は塗り箸だったと思うけど、この日は割り箸。

RIMG0137.jpg

エコのご時世に逆行しているようだけど...
箸袋の裏には説明書きが。

RIMG0138.jpg

それによると、世界遺産の吉野熊野山林の杉の端材・間伐材を有効利用したものという。
国産の天然素材使用で安全安心。
森林資源の再生と育成にも役立つ。
水洗いすれば家庭でも使用可能とのこと。
しかも説明書きの最後には「宮内庁御用達 箸勝本店 謹製」とあります。
保険のCMじゃないけど「わたし、宮内庁御用達に弱いのよね〜」と急にお姐風になってしまいまして。(あのコールセンターでのやり取り、いつも不自然な会話だと思うのはオレだけ?)

そう書かれると気になってしまい、しっかり持ち帰ってきました。
本当にきれいなスギのハシだったもので。

RIMG0139.jpg

「勝」繋がりの老舗コラボ。
粋な計らいです。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ひとりの立ち飲みもいいもんだ [食]

夕方眼科に行ってきた。
ちょっとした定期検診。
とりあえず異常なし。
形式的な診察ですんなり終了。
ちょっぴり拍子抜け。
小腹も空いてくる時間だし、ノドも乾いていた。
最寄り駅の前にある焼き鳥店からは白い煙がもうもう。
いい香りに誘われて入りそうになったけど、やめた。

最近は微妙に赤くない電車で移動することに。
4つとなりの駅前にステキな立ち飲みがあるので、そこに決めた。

魚のおいしい立ち飲みでとにかく激安。
冷蔵ケースに入ったおつまみは刺身を中心としたもの。
高くても400円というところ。
野口英世博士お一人分でかなり満足できます。

夕方のニュースを見ながらちびちび至福の時間を過ごす。
相当な地獄耳なもんで、周りの会話もつまみにして小一時間で切り上げ。
乗ろうと思っていた帰りのバスにぴったり。

バスに乗って今日のオーダーを考えた。
ついつい調子に乗って、博士一人分では間に合わなかった。
備忘録として書き出しておこう。

<今日のオーダー>

ー 第1エンド ー
・ホッピー(当然氷なし) @350
・しめさば @250
・マカロニサラダ @100

ー 第2エンド ー
・秋田の雪 @250
・やっこ @100

ー 第3エンド ー
・にごり酒 @300
・たこぶつ @250

カーリングとは関係ないけど、このあたりでギブアップ。
お店も混んできたし、立ち飲みのマナーでお店に敬意を表して。
あぁ、でも予定よりちょっとオーバーしてしまった...
これだけ書いておいて写真なしとは...

さて、早く寝てスウェーデン戦見るか。
じょっぱれ!
タグ:立ち飲み
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

円覚寺のおしるこ [食]

北鎌倉の駅前にある円覚寺。
鎌倉五山の第二位という由緒ある古刹。
その境内に茶屋があるということは意外に知られてないのかな。
でも今夜、冬限定の鎌倉スイーツとかでテレビ放送されてしまったから、しばらくは混雑するかも。

弁天堂茶屋。
舎利殿とともに国宝に指定されている「洪鐘」のそばに建つ茶店。
この梵鐘、鋳造は1301年。
北条貞時が寄進したもので、鎌倉第一の大きさという。
この歴史ある鐘を見るために延々と続く長い階段を上ったら、ぜひ立ち寄りたいのがこの茶屋。

先日も雪の舞ったあとに行ってきました。
洋行帰りの友人が帰国後まだ鎌倉に行ってないと言うので、あちこち案内。
鎌倉駅からさんざん歩いた後、ここで一服。
極寒の中だったので、自分は迷わずおしるこ!

RIMG0107.jpg

お茶ときゃらぶきがついてます。
アノ寒さの中延々と歩いてきた体にはこの上ない逸品。
うまいに決まってます。

お茶好きの友人は抹茶。

RIMG0108.jpg

お菓子付きです。

人の少ない日でしたが、修学旅行生は多く来てました。
食べている最中も、中学生くらいの子が数名上がってきて、食べて行こうか財布と相談していたよ。
一人が500円しかなくて、後のことを考えると無理と言うので、一行は入らずに帰って行ったけど。
微笑ましさと切なさが混じった青春の一コマ。
学割あったら集客アップに繋がるだろうなと思いました。
あ、でもお寺さんだから欲の話はしちゃいかんね。

テキサスバーガーより... [食]

巷で噂のテキサスバーガー。
食べたいと思いつつ時間だけが過ぎていました。
先週末、気になって店頭を覗いてみると数量限定販売になっていて、既に当日分は完売。
これは平日の早い時間に買わないといけないと思い、遅ればせながらようやく食することができました。

結論から言うと、個人的には期待はずれ。
もっとでっかくて、ワイルドで、がっつり来ると思っていたのに。

テキサスバーガー.jpg

ラッピングは極めて普通な感じ。
ここで最初の肩すかし。


肝心の中身は...

テキサスバーガー2.jpg

これもイメージとギャップ大で、肩すかし第2波。


中身もこんな感じ。

テキサスバーガー3.jpg


勝手に勘違いしていたけど、トマトは入ってなかったんですね。
デカイというイメージからバーガーキングのワッパーとか、アメリカンな感じから今はなきウェンディーズとダブらせてました。
でも、BBQソースが新鮮でおいしくいただきました。
もうじき終わってしまうらしいから、まだ食べてない方はお早めに!
第2弾のNYも期待してます。

しかし!
テキサスバーガーよりもオレは絶品の「ウイチタバーガー」を食べたいのだ!!
同じく絶品のフライドチキンとポテト(あのカップに入ったやつ)を追加して。
ドリンクはもちろんコーラ。

「ウイチタバーガー」、分かる人には分かる思い出の味。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

飲み疲れの新年 [食]

ご無沙汰しているうちにすっかり年が明けてしまいました!
喪中ということもあって、寒中お見舞いとさせていただきます。
遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。

昨年末より飲み通しでして。
昨日はさすがに休肝日にしましたが、早々に寝てしまい結局更新せず。
今日は今日でまたもやおいしいマグロとぱりぱりの海苔をつまみに3合ほど飲んでしまいました。

この年末年始お世話になったのはこれ。









しぼりたての生酒一升瓶がこの値段!
なのにこの美味さ!
コストパフォーマンスの良さ、考えられません!
本当に「んめぇ〜」酒です。
冬の寒い時期だからこそ味わえる日本酒、逃したら大損です。
初夢で一富士二鷹三茄子が見られなくても、この酒を毎年この時期に飲むことができればきっといい一年になると勝手に思ってます。
一時は私も純米酒至上主義でしたが、そんなのは関係ないと思わせる逸品なのです。
まだまだ開けずに残っているのもあるし、明日は何を合わせて飲もうかな?
タグ:日本酒
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

採れ過ぎプチトマトを食べるには [食]

野菜高いですね。
でも値段を珍しそうに眺めるだけで、野菜は滅多に買いません。
家庭菜園もどきで夏野菜は意外にまかなえてます。
キューリ、なす、トマト、いんげん、ししとう等々。
なかでも最近はプチトマトがたくさん採れています。
たくさん採れるのはいいけど、意外に量は食べられないものです。
そのままでは飽きてくるし。

で、ちょっと工夫が必要と思い、焼き鳥屋さん風に「肉巻き」にしてみました。
豚バラ肉の薄切りを平らに延ばして、プチトマトにくるくると巻き付ける。
あとは焼き鳥の要領でくし打ち。
塩を適量振って焼くだけ。
ビールのつまみにもってこい。
でも焼きたてを一口で食べるとヤケド必至!
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

駅弁祭りのまちがいを正す [食]

この前近所のスーパーに買い物に行ったときの出来事。
新宿の京王の後に流れてくるのか、ここら辺のデパート、スーパー数店で駅弁大会が開催されている。
最近の駅弁、多くは1,000円以上。
これじゃ高すぎてどうも手が伸びない。
今回もひやかしで見るだけにした。
並んでいたひとつのPOPに「山陰本線 米沢駅」と書かれた弁当がある。
しかも鯖の寿司。
どう考えても「米子」のまちがい。
こういう間違いを放っておけない性格。
たまたま近くにいた店員をつかまえて、教えてあげた。
社員の教育がきちんとできていて、お詫びと感謝の言葉を頂戴したよ。
ただの老婆心で教えてあげたつもりだったのに、こちらが恐縮するくらい丁寧に。

さらに似たような話。
以前、石巻のおいしい日本酒「日高見」をどういうわけか石川県の酒だとメニューに載せていたチェーン店居酒屋があって、店員に注意したことがあったっけ。
酔っぱらいの戯れ言だと思われたのか、このときは笑って流されちゃったよ。
あれ以来あの店には行かぬ。
「にんげんだもの」間違いは仕方ないけど、モノを売るプロならば、もうちょっと配慮も必要だよね。
タグ:日本酒 駅弁
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

しぞーかおでんを作ってみた [食]

親戚から黒はんぺんをもらった。
たびたびいただくけれども、いつもは結局網焼きでシンプルに食べていた。
でも昨日たまたま「漁獲量減少で静岡おでん危機」のトピックを見て、折角だから作ってみようと思った。
普段のここら辺のおでんとは違う駿府のご当地グルメを。

レシピはネットで調べれば転がっているからそれを参考に。
牛すじは某スーパーで購入。
アメリカン・ビーフと和牛が並んでいたけど、当然ながら後者を選択。
青海苔とだし粉も同時に購入。
あとの材料はありあわせで。
あとで竹串がないことに気がついて、12cmのものを追加購入。

あとはレシピに従って、調理。
一番の不思議は串打ちの作業。
普通、この辺のおでんなら串に刺す事はしないから。
半日近く手間をかけたおかげで、とてもおいしい「しぞーかおでん」になったよ。
正月の残りの「なると」もちゃんと入れたし。

oden.jpg

青のりとだし粉をたっぷりとかけてあつあつをガブり。
おぉ、いつもとは違う黒はんぺんだ!
うまい!
氷なしの正しき3冷ホッピーに合う。
白に続いて黒、そして日本酒を2合。
木の香香しい一合升で飲んだから正一合×2。
寒い夜に身も心も温まる夕餉でした。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

寒いからおでんに燗酒 [食]

この前の週末から急に寒くなりました。
朝、布団から出るのが辛い。
おととい、我が家の猫が今シーズン初めて布団に潜り込んできました。
季節は秋から冬へと移ろってます。

今日は暖かいものが食べたく、おでんを煮ました。
やはり今シーズン初。
コンビニではおでんを買わないので、食べるのも久々。
大根、がんも、牛すじ、つみれ、こんにゃく、厚揚、イカ天、じゃがいも...
ごく普通の具材で煮込みました。

食卓の真ん中にコンロを据えて、鍋を載せる。
ふたをとれば湯気とともに出汁のいい香りが広がる。
からしをつけてアツアツをハフハフいいながら食す。
一気に体が暖まる。

普段ならおでんには冷酒だけど、今日はさらに暖まりたくて燗にしました。
燗と言っても個人的には熱燗よりぬる燗が好み。
熱々のおでんをつまみに、ほどほどに温めた酒をツイーっとやる。
まさに冬の醍醐味。

冬の間ぬる燗の出番が増えるので、燗徳利を利用しています。
通常の徳利とは別に一回り大きな容器とセットになっていて、そこにお湯を入れて使うもの。
卓上で好きな温度に温められるし、冷めにくく、ちびちびやるにはとっても重宝。
きっちり2合までは入らない大きさもいいのかも。
燗酒がお好きなら絶対におすすめです。





熱い風呂にも入ったし、今日は本も読まずに早めに寝るかな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。